20170605

Life is Fruity

東京ポットで話されてたシルバニアファミリーのくだりはなかなかヤバかった、、、
ライブ行こうと思ったら時間間違えてて全然間に合わなかったので、
東中野へ行って「人生フルーツ」、やっと観ました。
大ロングランですもんね。
昼の2回はいまだ満席だったようだけど、最終回は余裕ありでした。

観てるうちどんどんわけわからなくなってきて
後半はもう、これってほんとにドキュメンタリー?
これってドキュメンタリーじゃなくて、「漫画」じゃないの?
っていう感覚になったわ、、、
っていうのも
ナレーションが樹木希林さんだったけど、説明的なものはキャプション含め極力押さえられてるように思ったし、きっともっとドラマチックにも見せられるけどそうせず基本津端さんご夫妻の言葉で進められて淡々とした日常と回想だけで
だからこそ「これが事実って」っていう壮絶さが感じられて
「嘘だろ漫画だろ」みたいな
私には甘くてコワイ作品だった、、、

たぶん人によって全然違う視点になるお話なんだろうな。
テーマは人生という線なんだけどその線上には当然たくさんの要素があるから
どの角度から見るかはその人によって様々、視点がその人の人生を表すんだろうなと。

私はどの角度すら中途半端にしか見られないと思ったよ~。
もし冬の(魔の)間に観てしまってたらどうなってたか、、、とオソロシカッタ。
前の日に掃除をしてやっとまともに掃除をすることができてたから
まだよかったかも、、、
掃除もしないでダラダラしたまま観てたら生きるのやめたくなったかもな、、、
冬の間に観てたらもっと早く掃除できたのではという説も考えられるが。

でも掃除して、昼間一回ドロ落ち込んで、時間間違えて、観たっていうのは
タイミングだな~と思う。
あと静電気について考えたりとかもしてたしね、、、

私の生活どうなのよ、、、って思うこともあったし
ああそれでいいんだ、、、って思えたこともあったし。
「スローライフ」という言葉が出てきたのは全編一度きりだと思う。
なんかそういう「いい感じ」なことじゃなくもっとプリミティブなことが描かれてるので
ロングランになってるんだろうなと思う。
7月も続くらしいのでもういっかい観に行きたいなー。
「life is fruits」じゃなく「fruity」になってるのを終わってから知って、
まさにまさに瑞々しさが溢れてたなあ。









0 件のコメント:

コメントを投稿